メニューをスキップします

宮城県国民健康保険団体連合会

文字サイズ

  • 標準

サイト内検索

ホーム > 医療機関のみなさまへ > お知らせ

お知らせ

返戻再請求のオンライン化について

令和4年9月30日付け保連発0930第1号厚生労働省保険局医療介護連携政策課長通知により、令和5年4月以降に行うオンライン請求医療機関・保険薬局からの返戻レセプトの再請求については、オンラインによるものとすることが示されました。

詳しくは、資料「オンライン請求の保険医療機関・保険薬局の皆様へ」を御覧ください。

資料「オンライン請求の保険医療機関・保険薬局の皆様へ」(PDF:930KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

厚生労働省からの関係通知

保連発0930第1号厚生労働省保険局医療介護連携政策課長通知「返戻再請求及び再審査申出のオンライン化等について」(PDF:110KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

保連発0123第1号厚生労働省保険局医療介護連携政策課長通知「電子情報処理組織等を用いた費用の請求等に関する取扱いについて」(PDF:860KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

事務連絡 厚生労働省保険局医療介護連携政策課通知「返戻再請求及び再申請申出のオンライン化に関するQ&Aの送付について」(PDF:89KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

事務連絡 厚生労働省保険局医療介護連携政策課通知「返戻再請求及び再申請申出のオンライン化に関するQ&Aの送付について(その2)」(PDF:183KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年4月よりオンライン資格確認の導入が原則義務化となります

令和5年4月から療養担当規則等が改正され、保険医療機関・保険薬局にオンライン資格確認を導入することが原則義務付けられます。

これに伴い、オンライン資格確認の導入が集中することが想定されますので未対応の保険医療機関・保険薬局におかれましては、システムベンダへ早めに相談し、「オンライン資格確認関係補助金」を活用の上、早期の導入を御検討願います。

なお、オンライン資格確認を導入すると患者の直近の資格情報等が確認できるようになり、資格過誤請求及び手入力による手間等の事務の負担軽減が図れます。

令和5年4月よりオンライン資格確認の導入が原則義務化となります(PDF:418KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

オンライン請求システムへ接続しにくい事象について

令和4年4月受付(3月診療分)と5月受付(4月診療分)の2か月にわたってオンライン請求システムについて、システムに接続しにくい状況が発生し、利用者の皆さまをはじめ、関係者の皆さまに多大な御不便、御迷惑をおかけしたことについて、深くお詫び申し上げます。

この度、国保中央会及び支払基金のホームページに今回の事象についての報告文書を掲載しておりますので、お知らせいたします。

オンライン請求システムへ接続しにくい事象が発生した件について(国保中央会)このリンクは別ウィンドウで開きます

オンライン請求システムへ接続しにくい事象が発生した件について(支払基金)このリンクは別ウィンドウで開きます

なお、レセプト送信後に「処理中」と表示された場合は、サーバ上で処理が行われている状態であるため、医療機関、薬局様で特段の操作は必要ございませんが、長時間の処理が見込まれる場合は、サーバへの負荷を減らすため、一度ログアウトをしていただき、しばらく時間をおいてから、再度ログイン(接続)して最新の状況を確認し請求確定していただきますよう御協力をお願いいたします。

令和3年9月診療(調剤)分以降、審査支払機関において資格の変更が判明した電子レセプトの「振替・分割」について

オンライン資格確認の本格運用が開始される令和3年9月診療(調剤)分以降から、各審査支払機関(国保

連合会及び支払基金)において、資格の変更が判明した電子レセプトの「振替・分割」が開始されます。

詳しくは、令和3年10月18日付けで各保険医療機関及び各保険薬局宛てに送付しておりますリーフレットを

御覧ください。

電子レセプトへの「枝番」の記録について

 令和2年10月以降に新規発行された被保険者証には、記号・番号とは別に「枝番」が記載されています。

令和3年9月以降に、「枝番」が記載された被保険者証によって患者が受診した場合、電子レセプトへの記録

をお願いします。詳しくは、9月3日付けで支払基金宮城支部から本会との連名により各保険医療機関及び

各保険薬局宛てに送付しておりますリーフレットを御覧ください。       

 

新型コロナウイルスワクチン接種事業について

国保連合会への請求は、医療機関等の所在地以外の市町村への請求分が該当となります。

なお、事業の詳細や請求方法等については下記をご参照ください。

請求・支払日程について

振込先口座登録・変更について

※登録内容の確認のため、(1)通帳の表紙と(2)表紙の裏面(口座名義人のフリガナが記載されている頁)2か所の写しを添付してください。

 

新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に係る慰労金・支援金の申請受付終了について

本会での受付は終了いたしました。
以降の取り扱い等については、宮城県庁のホームページをご確認ください。

宮城県HP:医療・薬務

  ホームページの掲載が終了しました。

宮城県HP:介護

  https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chouju/corona-sien-2ji.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

宮城県HP:障害

  https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syoufuku/corona-hokatsushien-miyagi.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

国保だより

国保だよりバックナンバー

過去に発行した国保だよりは、下記リンクから御覧いただけます。

ページの先頭へ